2024年07月09日(火)5:10 AM
先日縦50㌢・横40㌢級の大きな西瓜(すいか)を頂きました。
まる平のシールが光っていました。
とても美味しかったです。シャリシャリした歯ごたえがたまりませんでした。
折りたたむ
猛暑日(最高気温35℃以上)も出てきたこの頃、既に西瓜を召し上がった方も多かろうと思います。
西瓜の原産地は南アフリカの砂漠地帯だそうです。そのカラハリ砂漠に自生する野生種の西瓜は住民から「砂漠の水甕(かめ)」と呼ばれ、果汁は飲料水や入浴用水として利用されているそうです。雨の少ない砂漠では夢のような食材ですね。
日本では平安時代末期~鎌倉時代初期に描かれたとされる
鳥獣戯画の中に、兎が籠に西瓜を入れて運んでいる姿があります。結構古い時期に伝来してたんですね。
ところで西瓜は単に美味しいだけではなく、健康に良い成分が色々と含まれています。
その1つが
シトルリンです。これはアミノ酸で、一酸化窒素を生み出す役割があります。一酸化窒素は血管を拡張、血流を促進する働きがあります。
血管が柔らかくなれば動脈硬化の予防にもなるし、血流が改善すれば冷え性の改善にも役立ちます。
また西瓜はトマトに多く含まれる
リコピンも豊富に含んでいます。これは赤色のカルテノイドですが、抗酸化作用が強いので、シミ、皺等の予防・改善にも効果があります。
ほかにも、ビタミンA(βカロテン)、ビタミンC、カリウム、鉄分等、多くの栄養素が含まれていますし、暑い日の水分補給にも使えます。
そう言えば、おきらくの親爺は夏になると西瓜を良く食べていました。血圧が下がるからです。西瓜って凄いですね。
西瓜は果肉だけではなく、皮や種にも多くの栄養素が豊富にあるそうです。皮の白い部分は糠漬けにしても美味しいです。おきらくは以前は種を全部捨てていましたが、最近はゴリゴリと食べるようにしています。
でも、いくら西瓜は栄養豊富だと言っても、やはり健康を考えるなら。程々が大事です。
質の良い睡眠、旬の食材を使った料理を腹八分で美味しく頂き、適度に体を動かす。養生を続ける事で元気に生活したいものです。
スイカ野菜ジュース飲んで、
夏を乗り切るぞッ!!
これだけ暑くなってきたのに汗が出ないという方。色々とお手伝いさせて頂ける事もあると思いますので、是非お近くのはりきゅう(鍼灸)院におきらくにお問い合わせ下さい。体質にあった治療によって、健康な体になるお手伝いをさせて頂きます。
折りたたむ
この記事に関連するブログ
函南西瓜(スイカ)、熱中症とむくみ予防
この記事を書いた人
Koji Wakio(
おきらく)
おきらく極楽にて
鍼灸治療中。丙申年。
武術の稽古と豚カツが大好きです。
Satomi Nakano(
極楽)
おきらく極楽にて
鍼灸治療中。乙巳年。
神社と美味しいものが大好きです。
予約ご希望のお客様はこちら
静岡県三島市大宮町2-16-19
055-943-5547(ゼロゴーゴー キューシテミルナラ ココヨンナ)
« きのこのうま味 | 杏の読み方と薬の量 »