近くのソメイヨシノが、一晩で満開になってました。それとも見間違いでしょうか?いずれにしてもビックリです。まもなく春分。長かったように思えた冬もこうして春を迎えるとアッというまでした。 先日、鎌倉の田谷の […]
記事を読む »
11月7日からは『立冬(りっとう)』。日脚も随分と短くなりました。日中の日差しも先月ほどには力がありません。 これだけ冷え込んで来ると、色々と辛い症状が出る方も多いのではないでしょうか。冷えると出てくる辛い症状の一つ […]
記事を読む »
暦の上ではもうすぐ『霜降(そうこう)』。霜が降りると言うくらい寒いです。 一つ前のシーズン(夏~秋)に栄養と休養に注意して養生していた人は、少々寒くなっても大丈夫。身体はちゃんと準備してくれています。逆に、不摂生して […]
記事を読む »
4月5日~4月19日は二十四節気で「清明(せいめい)」。全ての生き物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔(しょうじょうめいけつ) 」を略した言葉。まさに長い冬が終わり春本番になったことを表しています。 この […]
記事を読む »