お赤飯の日
お赤飯の日
2020年11月17日(火)5:26 AM
来る11月23日はお赤飯の日。一般社団法人赤飯文化啓発協会が登録したとの事。元々11月23日は新嘗祭の日。赤飯の起源である赤米等の五穀を奉納してきた新嘗祭の日にちなんで、11月23日をお赤飯の日としたそうです。
この記事に関連するブログ
この記事を書いた人
Koji Wakio(おきらく)おきらく極楽にて鍼灸治療中。丙申年。
武術の稽古と豚カツが大好きです。
Satomi Nakano(極楽)おきらく極楽にて鍼灸治療中。乙巳年。
神社と美味しいものが大好きです。
予約ご希望のお客様はこちら
静岡県三島市大宮町2-16-19
055-943-5547(ゼロゴーゴー キューシテミルナラ ココヨンナ)
« 爪のはがれ(二枚爪) | 日常生活で息が切れる »
最近の投稿
- 自律神経は大忙し 2025年4月22日
- アルツハイマー型認知症になっても 2025年4月15日
- 痙攣しないてんかんって? 2025年4月8日
- 涙のしずくサインって? 2025年4月1日
- 坐骨神経痛を予防するには? 2025年3月18日

メールでお問い合わせ