2024年12月31日(火)7:32 AM
今年も本日が最終日です。1年間、大変お世話になりました。
もう大掃除は終わりましたか?
折りたたむ
おきらくが子供の頃、脚立に乗れば天井に手が届く身長になってからは、2階居住区の大掃除はおきらくの係になっていました。と言っても、一家4人で6畳程度の狭い家だったので、おきらく一人でも掃除出来ていました。
掃除も終わり、その後両親が店を閉めるのはいつもより遅めの午後8時頃だったでしょうか。歩いて5分の
住吉大社にお参りに行きます。太鼓橋(反橋)が大混雑で、ちっとも前に進なまい、というのが記憶に残っています。
明日からは乙巳(きのとみ)年。
日本では巳(蛇)は神様の使いとして多くの神社で祀られています。例えば、日本最古の神社奈良の大神神社には白蛇が棲むご神木があります。
古くから蛇は畏れの対象だったのですね。
明日から始まる乙巳年はどんな年になるでしょうか?
良い年になって欲しいですが、一番大事にしたいのは、健康に過ごせる事です。
その為には何事も過ぎないように。そして、養生3本柱(睡眠・食事・運動)を持続したいものです。
年末年始はこの3本柱が乱れやすいので、程々に。
明日からワタシの年
じゃニャイニャァ!!
年末年始、食べ過ぎ+飲み過ぎで疲れてしまったという方、お手伝いさせて頂ける事もあると思いますので、是非お近くのはりきゅう(鍼灸)院におきらくにお問い合わせ下さい。体質にあった治療によって、健康な体になるお手伝いをさせて頂きます。
明日から迎える新しい一年が、皆さまにとって良い年になります事を心からお祈りします。
折りたたむ
この記事に関連するブログ
年越しそばで腹掃除?
よいお年を~福茶で無病息災~
この記事を書いた人
Koji Wakio(
おきらく)
おきらく極楽にて
鍼灸治療中。丙申年。
武術の稽古と豚カツが大好きです。
Satomi Nakano(
極楽)
おきらく極楽にて
鍼灸治療中。乙巳年。
神社と美味しいものが大好きです。
予約ご希望のお客様はこちら
静岡県三島市大宮町2-16-19
055-943-5547(ゼロゴーゴー キューシテミルナラ ココヨンナ)
« ビタミンCと運動で筋肉維持 | 鼻呼吸で呼吸器感染症を防ぐ »