規則正しい暮らし

規則正しい暮らし

2019年06月04日(火)6:35 AM
 間伐材について、思うところはありますか?マイ箸をかれこれ20年近く使っていますが、最初は林業関係者に割り箸を使うように諭されたものでした。また、お店では綺麗好きですか?と聞かれたこともあります(割り箸が汚くて使えないと、思われたようです。(笑)
 今でも何が正解か分かりませんが、マイ箸、マイスプーン、マイバッグを持ち歩いています。
 
 環境問題が昨今の気象を招いているかどうかは分かりませんが、熱中症が心配になるほど暑いですね。昔は5月といえば爽やかな印象がありましたが、今年は急に寒くなったり暑くなったり、気温がジェットコースターのようでした。体がついていけなくて、めまい、頭痛、膝の痛みや腰痛などなど不調のきっかけになったかと思います。
 大量消費の経済からもの凄い恩恵を受けているのに何ですが、環境を考えるとこのままでいいのか悩みます。正解が分からないからこそ、自分が良いと思えることをするしかないかと思っています。とりあえずストローはなるべく使わないとか←ささやかすぎでしょうか?(笑)

規則正しく

 とりあえず、現状に適応しないことには体がもちません。健康について語るときに個人として語るとしたら、正解はないと思います。でも、ほぼ全員に共通するのは環境が厳しい時ほど、腹八分目(できれば六分目)を心掛け、食事や睡眠は規則正しく、汗ばむ程度の運動が大切です。
 体は、光や温度や諸々のことからリズムを作り出しています。それはまるでオーケストラのように、様々な器官によるハーモニーです。そのタイミングがずれると、脳は目覚めたけれど体が動かない、などの事態になります。体はタイミングの仕組みが複数あるので多少のずれはカバーできますが、気温の変化や頑張りすぎなどでチグハグになることがあります。
 陽を浴びる時間とか、食事の時間とか、色々なことがタイミングになって体のリズムができています。幾つかは解明していますが、人体はまだ謎だらけです。だからこそ、当たり前のことを当たり前にすることが大切なのだと思います。余力を残す食べ方、腹八分目(体調をみて六分目も)、規則正しく暮らす、運動する、これらが体の土台を築くのだと思います。
 
 いつか健康の仕組みが全て解明され、何をどれだけ食べて、どの程度の運動をし、睡眠や休息は何時間など、自分だけの生活メニューが示される日がくるのでしょうか?それとも、食事や運動、睡眠までが要らなくなる薬ができるとか?そういう日が来るまでは、自分の健康は自分で守るしかないですね。
 困った症状がある時はもちろんのこと、睡眠、食事、運動に気を付けているのに健康維持が上手くいかない時まで、東洋医学はお役に立てると思います。お体のことで気になることがありましたら、お近くのはりきゅう(鍼灸)院におきらくにお問い合わせください。

この記事に関連するブログ

足の冷えと血圧

起きられない!その時に ~睡眠の基本~

あらためてセンテナリアン

根がね、大切なのね ~よい睡眠、食事、運動を~

 

 

この記事を書いた人

Koji Wakio(おきらく)
おきらく極楽にて鍼灸治療中。丙申年。
武術の稽古と豚カツが大好きです。
Satomi Nakano(極楽)
おきらく極楽にて鍼灸治療中。乙巳年。
神社と美味しいものが大好きです。
 

ページリンク予約ご希望のお客様はこちら

静岡県三島市大宮町2-16-19
055-943-5547(ゼロゴーゴー キューシテミルナラ ココヨンナ)



«   |   »

今までの投稿

投稿(テーマ別)