酸蝕歯で歯がなくなる?
酸蝕歯で歯がなくなる?
2024年02月27日(火)6:02 AM
「さんしょくし」って言葉、おきらくは初めて知りました。漢字で書くと「酸蝕歯」です。
漢字を見ると何となく、歯がどういう状態になっているのか想像がつきます。酸っぱいもので歯が薄くなったり、虫歯みたいに穴が開いたりするのです。
漢字を見ると何となく、歯がどういう状態になっているのか想像がつきます。酸っぱいもので歯が薄くなったり、虫歯みたいに穴が開いたりするのです。
この記事に関連するブログ
歯周病が関節炎の原因かも?
歯周病と肥満の関係は?
歯周病と唾液
歯周病と誤嚥性肺炎
歯ぐきからアミロイドβが!?
いい歯で美味しく-歯と体-
歯がないと歩けない?
歯はとても大事
噛みしめで クラック出来て 歯肉炎?
寝ている間のこと いびき、歯ぎしり
この記事を書いた人

おきらく極楽にて鍼灸治療中。丙申年。
武術の稽古と豚カツが大好きです。

おきらく極楽にて鍼灸治療中。乙巳年。
神社と美味しいものが大好きです。
予約ご希望のお客様はこちら
静岡県三島市大宮町2-16-19
055-943-5547(ゼロゴーゴー キューシテミルナラ ココヨンナ)
« 血管を若々しく保つには? | 心房細動を予防するには? »
最近の投稿
- 涙のしずくサインって? 2025年4月1日
- 坐骨神経痛を予防するには? 2025年3月18日
- お焦げ好きでも体のお焦げはエヌジーです 2025年3月9日
- 皮膚が作るサーカディアンリズム 2025年3月4日
- 脳卒中と骨卒中 2025年2月25日